公益財団法人 スズキ教育文化財団

  1. 公益財団法人 スズキ教育文化財団
  2. 奨学生からの手紙

奨学生からの手紙Letter from scholars

奨学生の皆さんから届いたお便りを紹介します。(個人的な部分は割愛させていただきました)
スズキ教育文化財団の事務局では、奨学生のみなさん、保護者、先生方からのご意見ご投稿をお待ちしております。
ご意見ご投稿はこちらのメールからお送りください。

9月に遠足があり、富士急ハイランドに行きました。受験勉強ばかりの生活をしていたので、友人と楽しい時間を過ごすことができ、とても良い思い出となりました。その他は土・日もほぼ毎日学校に行き、勉強と模試の繰り返しです。私は工学部への進学を志望しており、大学院まで進めるかわかりませんが、できる限り多くを学び、社会人になる準備を整えてから就職したいと考えています。
社会の変化が進む中、4年後6年後にどのような仕事が要求されるのか、無くなる仕事、新しい仕事と様々あると思いますが、工学部で取得するものづくりの技術力は私の人生を支えてくれると信じています。
三年間ご支援いただき本当にありがとうございました。経済的に助けられたことと同時に、辛いことがあっても支えられていること、応援されていることを思い出し頑張れました。この先も財団に助けられたことに感謝し、それを励みに成長していく所存です。そしてこのご恩を、私にできる方法で、社会貢献することでお返ししていきます。

アイコン:高校3年 Nさん 高校3年 Nさん

部活動では、8月に行われた「全国高等学校ギター・マンドリンフェスティバル」に出場し、優良賞を受賞しました。3年間の集大成を大きな場で披露することができ、嬉しかったです。
勉強面では、3年生ということもあり、受験勉強に追われる毎日です。今は英単語が中々覚えられず苦労しています。
以前は高校の理科の教員になろうと考えていましたが、今では目標が変わり、養護教諭を目指し勉強を頑張っています。教育学を学ぶ上でトップクラスの大学で勉強できる日を夢見て、今はひたすら勉強を頑張っています。
私の高校生活が充実したものになったのは、財団の奨学金のおかげです。勉強に部活、様々なものに打ち込み、チャレンジすることができました。高校3年間を支えてくださり、本当にありがとうございました。

アイコン:高校3年 Oさん 高校3年 Oさん

この三年間、部活・行事・勉強の全てを充実して追及することができました。受験期になっても塾に入塾して講義を受けたり、参考書を揃えるなど、不自由なくやりたい勉強ができています。財団の援助にはとても助けられ、大変感謝しています。
先週まで中間テストや模試、実力テストなどが毎週ありましたが、今週から二週間は模試もなく、自分の課題と向き合うつもりです。私は国語は得意ですが、英語がいまだに苦手です。夏休み中に基礎を固め、その成果も現れていますが、次は問題演習が必要です。現役合格を目指して頑張ります!

アイコン:高校3年 Wさん 高校3年 Wさん

先日は授与式にお招きいただきありがとうございました。関係者の皆様や他の奨学生とお会いしたのは二度目でしたが、他の奨学生の進路の話を聞いて、自分も頑張ろうと改めて思うことができました。貴重な機会と有意義な時間をありがとうございました。
最近の私は、引き続きアルバイトと学校生活の両立に精進しております。また、3年生後期ということもあり、残り少ない高校生活をどのように過ごすか考えながら、学校の友人と何気ない日常を送っています。
そして、先日建築系の専門学校から合格通知が届き、ひとまず無事入学手続きを終えることができました。進学を考えられたのは、財団のご支援があったからです。
このご恩を未来でお返しするために、一日一日を大切にし、自分の夢である建築士を目指してひたむきに邁進してまいります。

アイコン:高校3年 Nさん 高校3年 Nさん

高校最後の文化祭、体育祭も終わり、学校全体が受験モードに入り始めました。毎週のように模試が続き大変ですが、第一志望の大学に合格できるよう、これからも寒さに負けず勉強に励んでいきたいと思います。
大学卒業後は、語学のスキルを発揮できるような仕事に就きたいと考えています。これからも精進していきますので、今後ともご支援、応援をよろしくお願いします。

アイコン:高校3年 Aさん 高校3年 Aさん

5月末に部活を引退しました。私は昨年数か月にわたり休部してしまいましたが、選手から主務として役割を変えつつも、復帰して最終的に同期と一緒に引退を迎えられたことは、一生の財産となると自負しております。また、競技をしなくなったことで、以前より興味のあった審判活動に力を入れることができ、それはそれで大変価値のあるものだったと思います。
審判活動は9月ごろまで受験勉強と並行しつつ続けていました。その中で、5月のインターハイでは静岡県中部大会で審判を務め、8月にはJBA公認C級審判資格を取得し、通算で公式戦18試合を担当するなど、実績を残すことができました。審判を務める上では、毅然とした態度や説明責任を果たすこと、試合関係者とのコミュニケーションなど、様々な要素が求められます。他の高校生では体験できないような経験ができ、人間性の面でも成長できたと思います。大学進学後も審判活動を続け、更なる高みを目指したいと考えております。夏が明けてからは、テストが目白押しでした。勉強の成果が出たのか、2学期中間テストでは、一部の教科で学年上位をとることができました。しかし、過去4回の模試の結果を見ると、まだ第一志望の大学に届く実力がありません。私は文系であるため、比較的共通テストの配点の比重が大きくなっています。そのため、5教科を満遍なく仕上げられるよう、多くの大学で特に重視される英語の強化を意識し勉強してきました。共通テストまで残り2か月となりましたが、時間を大切に勉強に取り組んでいきたいと思います。

アイコン:高校3年 Hさん 高校3年 Hさん

2週間後にいよいよ大学受験となります。
私は英語が得意なので、英語重点の試験を受けます。
私は将来、英語を使い色々なな人を繋げていきたいです。
受験に向け、今はとても不安ですが、3年間の頑張りを信じて頑張ります。
応援よろしくお願いします!
I'll do my very best and take the test confidentaly!!

アイコン:高校3年 Yさん 高校3年 Yさん

大学に進学し一年が経ちました。2年次からはより専門的な学びが増え、教科教育法や専攻に分かれた授業が行われています。教科教育法では、各教科ごとに学習指導要領に沿って、児童の実態を踏まえどのように授業を構成するかなど、学校教育に一歩近づいた学習をしています。また、専攻別の授業では社会専攻に所属しており、日本や世界の歴史・地理についてより専門性の高い授業を受け、知識を深めることができています。より実践的な学びに取り組み、教育現場で力を発揮できるよう多くのことを吸収していきたいと思っています。

アイコン:大学2年 Pさん 大学2年 Pさん

マスク着用が任意になったり、コロナ5類への引き下げに伴い、以前の日常を取り戻しつつあります。
こちらでは、毎日忙しくも充実した日々を過ごしています。2年時ということで専門的な科目が増えますが、頑張りたいと思います。

アイコン:大学2年 Sさん 大学2年 Sさん

入学式から約1か月が経ち、ようやく高校生活に慣れてきました。最初は勉強や進路、人間関係などあらゆる面において不安でしたが、クラスメイトが積極的に話しかけてくれたり、学級活動で話し合いをしたことで少しずつ不安が無くなりました。
勉強面では、苦手な数学を春休みにしっかり課題と予習を行ったことで、授業の理解ができています。数学と英語は基礎がとても大切なので、日々の家庭学習で必ず復習をするようにしています。
部活動は茶華道部に入部しました。昔から日本文化が好きな私にとって、茶道・華道という普段はできない貴重な経験を通し、日本の礼儀や美しい所作を学べるこの部活はとても魅力的でありました。まだ活動はあまりしていませんが、3年間で日本の文化をより深く学んでいくことがとても楽しみです。

アイコン:高校1年 Sさん 高校1年 Sさん