公益財団法人 スズキ教育文化財団

  1. 公益財団法人 スズキ教育文化財団
  2. 奨学生からの手紙
  3. 高校3年生から

奨学生からの手紙Letter from scholars

奨学生の皆さんから届いたお便りを紹介します。(個人的な部分は割愛させていただきました)
スズキ教育文化財団の事務局では、奨学生のみなさん、保護者、先生方からのご意見ご投稿をお待ちしております。
ご意見ご投稿はこちらのメールからお送りください。

高校3年生からの手紙

時の流れは早いもので気付けば私も高校三年生となり、自分の進路と改めて真剣に向き合っています。そして小児外科医になるという夢を叶えるためより一層気を引き締めて勉学に励んでいます。

アイコン:高校3年 Sさん 高校3年 Sさん

3年生になり、本格的に将来のことを考える機会が増えました。私は大学進学を希望しているのでその方面で先生や親、時には友達と話を進めています。今までずっと思っていたことがこの時期になって急に変わったり、別のことも思いはじめたりして、大学をどうするかとても悩んでいます。学びたいことを重視するかそれとも学べる環境を重視するかなどそれぞれの大学で違って自分はどうしたいのかが正直わからなくなってしまう時もあります。

3年生になったら勉強だけ頑張ろうと思っていたけれど、 志望校選びで迷うことになるとは思ってもいなかったので少し戸惑っています。自分が1番だと思えるような選択をとれるように頑張りたいです。

アイコン:高校3年 Tさん 高校3年 Tさん

高校三年生になってから学校生活はさらに忙しくなりました。毎日、授業や受験勉強に追われる中でスキマ時間なども使いながら時間の使い方を工夫しています。最近では文化祭の準備も始まりクラスメイトと放課後や休日に集まって作業したりと楽しくすごすことができています。勉強も大変なのでどちらも全力で取り組めるように努力しています。みんなで協力して一つの作品を創り上げていくのは大変ですがやりがいがありとても充実しています。

アイコン:高校3年 Hさん 高校3年 Hさん

高校生活も残り一年を切りました。クラスメイトや仲の良い友人と一緒に何かすることができるのも残り限られてきているので、勉強も大変ですが、イベントはイベントで楽しみたいです。特に今月末には部活の最後の大会があります。今まで一緒にやってきた仲間たちと最後まで楽しみつつ良い結果が残せるように頑張りたいです。

この一年辛いことが多いと思いますが、自分とみつめ合い、仲間と助け合い、高め合いながら、自分の学力だけでなく、人として自分自身を高めることができる一年にしていきたいと思います。

アイコン:高校3年 Oさん 高校3年 Oさん

学校では、進路の話、小論文の授業など、受験を意識することが多くなりました。同時に、焦りを感じることも増えました。自分の理想と現実のギャップに苦しむ日々があと1年あるのかと思うと気が滅入りそうですが、自分の未来を明るくするためにも、ここは踏んばり所だと自分に言い聞かせています。

アイコン:高校3年 Aさん 高校3年 Aさん

この春より高校三年生となり、いよいよ受験生としての一年が始まりました。一日一日を大切にしながら、学業だけでなく、人として成長できるように努めてまいります。

アイコン:高校3年 Kさん 高校3年 Kさん

文化祭が終わると本格的に大学受験に向けての勉強が始まります。今までと比べても三年生のカリキュラムは数学、理科、英語が占める割合が非常に高く、また内容も濃いものとなっています。志望校合格のためにはこれらの知識を習得し、多くの演習を重ねなければいけませんが、自分の希望を叶えられるよう日々努力していきたいと思います。

後悔のない一年となるよう精進していきたいと思います。

アイコン:高校3年 Iさん 高校3年 Iさん

3年生となり、「受験」という言葉をよく耳にするようになりました。なりたい自分になるためには、受験に合格するために、多くの勉強をしなくてはいけません。今よりも更に、勉学に励み、第一志望に合格できるよう、精進していきたいと思います。

この2年間、私は部活動に主に力を入れて頑張ってきました。あと数ヵ月の部活動ですが、最後まで諦めずに仲間と共に戦っていきたいと思います。最近は部活動の顧問ともよく話すようになり、毎日の部活が楽しいです。最後まで全力で楽しみます。

アイコン:高校3年 Hさん 高校3年 Hさん

かねて参加していたプロジェクトの一環として、海外に一週間ほど研修に行かせていただきました。プロジェクト参加当初はまったく想像もしていなかった素晴らしい経験をしました。将来研究をすることに対し、より熱意が湧いたと同時に、日本の外へ踏み出すことで、より日本のことが見えてくるという貴重な体験となりました。

アイコン:高校3年 Sさん 高校3年 Sさん

最終学年となり、いよいよ受験が近づいてきました。私は自分の現在の実力よりもレベルの高い大学を志望しているため、ここからさらなる努力が必要となります。自分の得意分野・苦手分野に向き合い、より一層努力していきます。

また、私達3年生にとってはすべての行事が"最後" となります。これからの人生において良い糧となるように、仲間と共に全力で楽しみたいと思っています。

アイコン:高校3年 Hさん 高校3年 Hさん