公益財団法人 スズキ教育文化財団

  1. 公益財団法人 スズキ教育文化財団
  2. 奨学生からの手紙

奨学生からの手紙Letter from scholars

奨学生の皆さんから届いたお便りを紹介します。(個人的な部分は割愛させていただきました)
スズキ教育文化財団の事務局では、奨学生のみなさん、保護者、先生方からのご意見ご投稿をお待ちしております。
ご意見ご投稿はこちらのメールからお送りください。

部活では、9月に全日本弓道連盟の級・段の認定試験があり、級無指定で受けたところ、無事一級を取得することができました。毎日共に練習し、高め合っている仲間の多くも一級を取ることができ、とても嬉しかったです。秋には新人戦があり、地区予選では八射中五射以上的中すると東海大会、全国大会に進めるのですが、僕は三射しか当てられず、残念ながら上の大会には進めませんでした。しかし、大会の緊張感を知ることができたり、他の学校の射を見ることができたりと、とても良い経験になったと思います。僕は予選を通過できませんでしたが、1年生からは4人進めたので、とても誇らしく感じます。
部活で一つ残念だったのは、夏に予定されていた伊勢での弓道合宿が新型コロナウィルスの影響で延期になってしまったことです。今のところ年明けに予定されていますが、今後の拡大状況によっては中止になるかもしれません。もし行くことができたら、自分の射を磨くことはもちろん、友達との宿泊も存分に楽しみたいです。
勉強面に関しては、どのテストも難しく考えさせる問題が多いため、毎回テストで学びがあり楽しいです。中学のころとは違い、同じレベルの人が多いため、テストで競うことができ、やりがいがあります。定期テストや学力テストだけでなく、毎週の漢字テストやシステム英単語テストにも全力で挑んでいます。特に漢字テストでは、一度も満点を逃したことはありません。
学校行事では、10月に体育大会がありました。僕の学校の体育大会は、陸上競技記録会と似ており、一人一種目を選んで出場し、全学年を合わせた順位が出ます。僕は三段跳びに出場し、全体4位になることができました。表彰台には及びませんでしたが、挑戦した結果なので全く悔いが残らず、むしろとても満足した結果となりました。

アイコン:高校1年 Aさん 高校1年 Aさん

最近は部活も忙しくなり、土日どちらも部活の日がほとんどになりました。部活が多くなると、体力的にとても大変ですが、楽しんで部活ができています。
勉強面では授業の進度が早く、必死に勉強してついていけるようにしています。少し前に文理選択があり、私は理系を選択しました。私はまだ将来の夢が決まっていないので、文系にするか理系にするかとても悩みました。ですが、いまだに本当にその選択で良かったのかと思うことがあります。今は目の前にあることに全力で取り組んでいきたいと思います。
学校行事では、一泊二日の高原教室がありました。そこでは実行委員を務め、大変でしたが充実した二日間を過ごせました。

アイコン:高校1年 Sさん 高校1年 Sさん

最近頑張っていることは勉強と部活です。勉強では来月、後期中間テストを控えています。そのため、テストで良い結果が出せるように頑張りたいです。前回のテストで順位を落としてしまったので、順位を上げたいです。
また、私は硬式テニス部に所属しており、毎日放課後の練習を楽しみにしています。副部長も務めているので、全体を見て声出しを頑張ったり、後輩が上達するようアドバイスをしています。

アイコン:高専3年 Gさん 高専3年 Gさん

月末に期末テストがあります。前回の中間テストでは、生物で学年7位の高得点を取ることができたのですが、苦手な数学と英語はあまり点数が取れませんでした。今回のテストでは良い点数を取れるよう、重点的に勉強したいと思います。
また、現在私が所属する弓道部では新人戦が行われており、私の学校は県大会まで進んでいます。残念ながら私は控え選手なので出場する可能性は低いですが、サポートを頑張りたいと思っています。また、最近はあまり思うように弓を引くことができていないので、より一層練習に励んでいきます。
今後も自分の目標に近づけるよう、日々努力をしていきたいです。

アイコン:高校1年 Iさん 高校1年 Iさん

先日の中間試験では、現代社会とコミュニケーション英語ⅠのHR順位が1位でした。勉強した成果を発揮でき、とても嬉しいです。
部活動のパソコン部では、12月に行うプロジェクションマッピングに向け、先輩方に指導いただきながら頑張っています。
これからも色々なことに挑戦していきたいです。

アイコン:高校1年 Sさん 高校1年 Sさん

高校の期末試験では、より身を入れて勉強に励みました。特にこれまで勉強量が足りていなかった英語に重きを置きました。結果は英語をはじめ、他の教科も少しずつ偏差値が上がってきましたが、同じく勉強したはずの数学の定着度が悪く、足を引っ張ってしまいました。この冬休みの間で数学の定着度を伸ばせたと思うので、冬課題テストの結果が良いものであるよう願うばかりです。
部活動の剣道も両立させて励んでいます。2月には2回目の検定があるので、更なる高みを目指し日進月歩してまいります。
文理選択では文系を選びました。法学部に入学し、弁護士になれるよう頑張ります。

アイコン:高校1年 Wさん 高校1年 Wさん

1学期の内申点はクラス41人中3位、夏休み明けのテストでは特進科の生徒が含まれる中、全教科合計点で268人中12位など、良好な成績をとることができています。また、緊急事態宣言により延期となっていた体育祭も、先日開催することができました。高校生活での大切な思い出の1ページを、多くの人と共に刻むことができて満足しています。今後も勉学・行事に努め、良いご報告ができるようにしたいです。

アイコン:高校1年 Wさん 高校1年 Wさん

私は現在、知財研究活動に力を入れております。先日まで駿河湾の深海生物の生息環境を理解するため、また多くの人に理解いただくために、駿河湾の小型3D模型教材を作っておりました。模型は粘土で作りましたが、プラスチック粘土を使うか、紙粘土を使うか、また紙粘土の中でもどのような性質を持つものを使うかを、仲間と相談して試作品をたくさん作りました。これらで日本動物学会の高校生ポスター発表をすることができ、高校生ポスター賞を受賞できました。次は日本動物学会中部大会に向けて発表内容を仲間と考えたいです。

アイコン:高専1年 Iさん 高専1年 Iさん

最近では学校生活にも慣れ、友達もできたため楽しい学校生活を過ごしています。
学校の後期が始まるまでに緊急事態宣言が発令されたので、しばらくは遠隔授業になり初めてのやり方にとまどいましたが、何とか適応できました。テストなどもあったので、これからも勉強に真摯に向き合い、髙い点数を取れるように頑張ります。

アイコン:高専1年 Iさん 高専1年 Iさん

高校に入学し半年が経ちました。暑い夏の部活動を終え、2学期の中間テストも終わりました。授業内容も日に日に難しくなり、教科書のページはどんどん進んでいます。平日帰宅後の勉強は、1日2時間、休日は4時間を目標に頑張っています。学年順位が全教科20位以内に入れるように勉強しています。
最近では生活のペースも整っており、学校行事や席替えを通じ、クラスの友人も増えて楽しい学校生活を過ごしています。部活動のバレーボール部では、厳しくも楽しい先輩と、愉快な同級生と毎日練習を積んでいます。初心者の私は、なんとか練習についていきながらもできる事が増え、バレーボールの楽しさも味わえるようになりました。
日常生活では良いことばかりでなく嫌なことも起こりますが、このような形で支えていただいていることを忘れず、前向きに生きていこうと思います。

アイコン:高校1年 Nさん 高校1年 Nさん