平成30年度高校奨学生募集要項
1. 応募資格
@ 静岡県内の高等学校に在学する2,3年生の生徒 A
学業、人物とも優秀かつ健康であること B 家計の急変などにより高等学校での学資の支弁が困難な状況となった者 C
給付、貸与を問わず他のいかなる奨学金も受給しない者 (ただし、静岡県による「高等学校等奨学給付金制度」との併用は可能)
2. 採用予定人数
5名
3. 奨学金の額及び支給方法
(1) 奨学金の額は、年額240,000円(返還不要) (2)
奨学金は、原則として4月、10月に各120,000円ずつを、奨学生本人名義の預金口座に振込む。 ただし、初回支給は6月とする。
4.奨学金の支給期間
支給期間は、奨学生として採用した年度から高校卒業年度まで (最長2年間)
5.応募方法 (1)
応募希望者は保護者と連署した本財団宛の奨学生願書及び家庭状況報告書を学校長に提出する。 (2)
学校長は応募資格に合致する生徒1名を選考し、推薦書を添えて当財団に送付する。
≪財団宛送付書類≫ @ 奨学生願書 (様式1) ・・・・・・ 本人記入 A
家庭状況報告書 (様式2) ・・・・・・ 保護者記入 B 奨学生推薦書 (様式3) ・・・・・・
担当教諭記入及び学校長押印 C 成績証明書
≪応募締切り≫ 平成30年5月8日(火) 必着
6.選考方法
各高等学校から推薦された者の中から、人物・意欲・家庭状況・学習成績を基に当財団選考委員会にて 選考し決定する。
7.選考結果通知
当財団事務局から、5月末までに推薦校の校長を通じて選考結果を通知する。 8.報告
(1)
各学年末に「成績証明書」を、奨学生在籍高校より当財団宛に提出する。 (2)
奨学金の受領を確認した後、、当財団宛に受領報告をする。 (3)
年1回開催の「奨学生認定証授与式」並びに「懇親会」に、可能な限り出席する。
≪問い合わせ先≫
〒432−8611 浜松市南区高塚町300番地
公益財団法人スズキ教育文化財団 事務局 TEL
053−447−8222 FAX 053−440−2077 |